Thesaurus Editor アプリのレビュー

使いやすい

トラックポインタのおかげでストレスなく文章がうてる 入力のやり直し、やり直しのやし直しもできテキストエディターとして優秀 また類語表示以上に、辞書サイトとの連携がずば抜けてすばらしい 文字を選択して、検索サイトを選択するだけて下部ブラウザで検索でき辞書アプリが不要になる あと個人的には改行コードの表示がほしい

手放せなくなるエディタ

類語辞書は、オフラインなのでレスポンスが素晴らしい トラックポインタも一度使うと手放せない わからない単語をトラックポインタで選択して辞書サイトで検索。 この一連の操作が片手で可能で文章作成が捗るので満点。

ThinkPadなエディタ?

ThinkPadのポインターみたいにカーソル移動やテキスト選択ができ、さらにスワイプでカーソルを微調整でき感動した。テキスト操作においては、ダントツ一等賞。 類語もすごいが、とにかくカーソル操作がずば抜けてすごいです

自分的には神アプリ。

リライト作業などにぴったりですね。何気に文字カウンターもついているし、かなりいいです!ただ、肝心の類語はあまりアテになりませんが…^^;あと、ウェブサイトはもっとタブを増やせたらもう言うことは何もないのですが、さすがにそれは高望みしすぎでしょうか…

素晴らしい(未完成?)

こういうメモ帳が欲しかった。辞書との連携も良いし、類語も便利。読書が捗る。 欲を言うなら、Evernote 連携とか、テキストが無題ではなく、自動的に日付とか初期設定出来れば嬉しいです。

価格設定どうなってんの?

350円→100円になってたのに、セール期間内に100円→170円になってた。 予告なしに価格変更するのは如何なものか。 350円よりはマシかと思い購入はしましたが。 アプリ自体に文句はない。 まぁ無料の類語エディタLiteでも事足りてたので微妙っちゃあ微妙だけど。

だめ

マジ使えん 金返してほしい

やや使いづらい

機能は色々追加されているけれど、ブラウザがどうしても必要等でない限りシンプルな無料版の方が使い勝手がいい。 ワンタップで置換出来ない、文字サイズがLLでも小さい、クラウドとの連携がない…なかなか不便な点が多い。メール文の推敲程度なら使えると思う。

ブラウザノートと比較して

ブラウザノートと同様に Googleサジェストを類語と同時に検索できるようにしてほしい

良いのですが

LINE等のキーボードにも対応してくれるとありがたいです。

満足

ただ、文字数を常に確認したいので上のタイトル部分は動かないとありがたい。 欲を言えば選択部分の文字数カウントができるといい。 他の要望としては、フォントの選択や背景色、文字色の変更ができたらいいと思う。個人的にはSでもちょっと大きいので。 トラックボールは慣れたら使いやすいけれど、矢印キーの方がわかりやすいかなとも思ってしまう。 類語等辞書機能については文句ありません。似たような言い回しが続いてしまうことがなくなり重宝しています。

PRの不親切

これは便利だと即パソコンからダウンロード(ダウンロード済みと表示される)したが、アプリが見当たらない。 あくまでiphone専用ならその旨の説明がないと「カネ返せ」となる。 とてつもなく売り手のPR不親切か、当方の勉強不足、早とちりか。 いずれにせよ、改めてiphoneからダウンロード、倍のカネを使った。 現在イライラプリプリの精神状態である。

アップデートしたら…

iosアップデートしたら文字の変換ができなくなりました。修正対応してください

星5はウソだぞ

最悪。 無料でもいらない。 いい評価のやつは全部サクラだと思う。 落とさないほうがいい。

残念なアプリ

類語の候補が少なすぎる。

今は使えん

OSのバージョンアップで使えないのに、対応もしないで、いつまでも騙して売るな

クソアプリ

・キーボードの反応が異様に遅い ・候補の数が少な過ぎ ・「類語と英語」の方が候補多い ・即削除しました

  • send link to app